最新の記事はこちら

第7回 手ぶら拡声器 & 手巻き発電ライト

今回のオススメ介護用品は、手ぶら拡声器「ギガホン」と手巻き発電ライト「スーパーエコLEDライト」をご紹介します。

手ぶら拡声器
(ハンズフリースピーカー)
GIGAPHONE(ギガホン)
            G-505-A


    38,325円(税込)

製造元: JST社(韓国)
日本での発売元: 南豆無線電機

マイク・アンプ・スピーカーの全てを身体へ装着します。両手を自由(ハンズフリー)にする事が出来、動く範囲が限定されません。

女性や子供が装着しても無理のない手のひらサイズでありながら充分な音量(音声出力5W)を確保。

用途はさまざまで、デパート、スーパー、教員、保母士、セミナー、会議、展示会、ツアーガイド、インストラクター、学校行事、卸売市場、工場案内、各種宣伝活動などで活躍します。

ストラップ(左写真)が付属しますので首からぶら下げるだけで使えます。また本体背面にはベルトクリップ(右写真)が有るので腰へ付ける事も出来ます。

声の小さい方、声帯摘出者、喉頭摘出者、喉頭がん患者、高齢者などの発声訓練やリハビリテーション、在宅看護などでも利用できます。オプションで咽喉マイクもあります。(※あくまでも拡声器ですので、有る程度の声が出ないと音を拾うことが出来ません) 補助金(給付金)を受けられる制度もあります。→補助金についての解説
標準装備のiSetマイクのフレーム部およびアーム部は、柔軟なフレキシブル構造。確実に口元近くへマイクをセッティングし、ハンズフリーでの拡声を実現します。こめかみに当たる部分を健康に良い炭にすることによって、血行を促進し、長時間装用での負担を軽減します。

豊富なオプションマイクで更に便利に。
ハンドピンマイク1m(左写真、中写真)はクリップで襟元やネクタイに固定して使用できます。
咽喉マイク(右写真)は喉の振動を直接拾えるため、声が出づらい方は重宝します。独自の特注マイクです。
ハンドピンマイク1m(G-50M1)、咽喉マイク(SH-12iK)、ともに3,990円(税込)です。

  
原音をそのまま忠実に拡声。空間いっぱいに広がる拡散性。独自設計の回路・スピーカー・マイクで高音質。
実用レベルの音声通達距離 50m
無線方式(ワイヤレスマイク)では有りませんので、電波の混信や干渉がおきません。つまり同一エリアで複数台使えます。イベント会場などで何台使っても問題ありません。

  
充電仕様のため毎日お使いになられる場合はランニングコスト面で有利になります。もしもの時(電池切れ時)は通常の単3乾電池を使用する事もできます。
便利メモ

声が出づらい身体障害者の方は日常生活用具として申請すれば補助金(給付金)を受けられる制度がございます。

この制度は地方自治体(市区町村)が実施主体となっています。多くのご質問を頂きますが弊社では判断できませんので、最寄の役所福祉課・福祉事務所等でご確認下さい。購入前に申請しないと給付を受けられないようです。

分類としては「コミュニケーション関連用具」の「対話用機器」の中で、「個人用拡声器」または「コミュニケーション用拡声器」に該当すると思います。

手巻き発電ライト
スーパーエコLEDライト
  S-5000(レッド)/S-6000(シルバー)


    実売価格 4,000円前後

製造元: 有限会社アリイズ(ARIYS)

乾電池不要。手巻き発電・充電両用式。
キャンプに、アウトドアに、防災・緊急時に。電池の交換が必要なく、いつでも・どこでも・どんな時でも点灯OK。

発電はハンドルを回して行います。(左写真)
特殊な交流発電機を搭載のため、3分間の手巻き発電で、約60分(3灯LED点灯の場合)の連続点灯ができます。

  
超高輝度で直径10mmのLED5個を搭載のため、強力ライトなみの明るさを実現。LEDの寿命は約50000時間。(左写真:LEDライトを点灯させた様子)
LEDのエネルギー、超寿命の特徴をいかし、電球替え、電池交換の面倒がなく便利。

車充電用ジャック(右写真)付き(12V車専用)で、自動車のシガライターから充電することもでき、便利です。

           
本体ヘッド部分が180度首振りができるので、使う場所によって照らす角度の調整が可能。
本体のグリップ部分は蛍光塗料使用のため、暗闇でもはっきりと置き場所がわかります。
本体底部分にマグネットを内蔵してあるので、取り付けも便利。(左写真)


  本体重量 約400g
  本体サイズ 225×90×92ミリ
  付属品 車充電専用アダプター1個(12V車専用)

このコーナーでご紹介した機器はすべての障害者、要介護者に使えるものとは限りませんのでご了承ください。

ほっとらいん松江ではみなさまからのオススメ介護用品情報を随時募集しています。
情報をお持ちの方はぜひお知らせください。フォームはこちらから。