最新の記事はこちら


第41回 小型トラックボール
パソコン操作には欠かせないものといえばマウスですね。今回のおすすめ介護用品はトラックボールタイプのマウスの中から特に小型でユニークなものをご紹介します。


ごろ寝マウスリターンズ

シグマA・P・O


まずご紹介するのは ごろ寝マウス リターンズ です。写真のように通り大変ユニークな形をしたマウスです。

親指でトラックボールを転がしてマウスポインタを動かして人差し指でトリガーを引くことでクリック操作できます。

片手で持って自分の好きな姿勢や場所でマウス操作できるのがユニークなところです。 さらになぜかツボ押しにも使えます。

商品名:ごろ寝マウス リターンズ
メーカー:シグマ
価格:3,000円前後

本体寸法:W58×D84×H64mm
重量:約97g(ケーブル含む)
ケーブル長:約150cm
動作環境:温度-5℃〜45℃、湿度5%〜80%(結露なきこと)

トリガークリックにも右/左クリックを搭載し、従来機種では不可能だった片手でのトリガーとボールでのドラッグ動作にも対応しました。

◆対応OS
日本語版OSシステム:Windows Vista?・ WindowsR XP/Me/2000搭載のDOS/Vパソコン 
MAC OSX/10.2以降のOSを搭載したアップル社製PC(USB接続による中央ボタン押し下げには対応しておりません。またOS標準でスクロールをサポートしているアプリケーションのみの対応です。)

◆対応機種
USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種。(一部対応しない機種があります。)
NEC PC-9800、PC−9821シリーズには対応しておりません。

◆対応インターフェース規格  USB1.1(タイプAコネクタ)

◆検出方式 400/800DPI切替光学式センサー


フィンガーボールマウス

続いてご紹介するのは フィンガーボールマウス です。その名の通り指先だけで操作できる極小サイズのトラックボールです。

パソコン歴10年になるスタッフもこのサイズのものを目にするのは初めてです。元々はモバイルユーザーを対象に開発されたようですが、手を大きく動かすことが難しい人にとっても試してみる価値のあるマウスではないでしょうか。

ただ、小さすぎるために操作に慣れるまでは練習が必要のようです。

商品名:フィンガーボールマウス
価格::3,990円(税込)

USBフィンガーボールマウス
商品型番:GM-521W
●対応OS:windows ME/2000/XP/VISTA / Mac OS X(10.2以上)
●接続:USB接続
●方式:光学トラックボール式
●ボタン:3ボタン (右・左ボタンとスクロールボタン装備)
●解像度 800dpi
●その他:ケーブル巻取りリール式
●カラー:黒
●サイズ: W35×D30×H20mm



このコーナーでご紹介した物品、機器、サービス等はすべての障害者、要介護者の方にお使いいただけるとは限りませんのでご了承ください。

ほっとらいん松江ではみなさまからのオススメ介護用品情報を随時募集しています。
情報をお持ちの方はぜひお知らせください。フォームはこちらから。